

| 会社名称 | 株式会社サンオー | ||
| 所在地 | 本社・本社工場 | 〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎2017-5 | |
| 第二工場 | 〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎2017-15 | ||
| 会社設立 | 1986年3月21日 | ||
| 代表者 | 片桐 敬晃 | ||
| 資本金 | 1,000万円 | ||
| 売上高 | 20億6,000万円 | ||
| 従業員数 | 103名 | ||
| 正社員 91名 | |||
| パート社員 12名 | |||
| 事業内容 | 精密板金塗装 | ||
| 関連会社 | 有限会社産王商会 | ||
| 片桐石油株式会社 | |||
・お車でお越しの場合
阪和自動車「和歌山南IC」を出て県道142号線、約9km(車で約20分)
お客様専用駐車場は本社工場南側正面です
| 1986年 3月 |
和歌山市中島において株式会社サンオー設立 |
|
| 1998年 5月 |
和歌山市雑賀崎に新本社工場を建設 移転 |
|
|
300トンクランクプレス 新設 |
||
|
粉体(回収装置付)・静電塗装設備 新設 |
||
| 2006年 6月 |
NCタレットパンチプレス EM-2510NT 新設 |
|
| 2007年 4月 |
NCタレットパンチプレス EM-2510NT+ASR48M 新設 |
|
| 2008年 8月 |
塗装ラインに防塵用トンネル 設置 |
|
| 2009年 4月 |
ジグストリッパー(塗装用) 新設 |
|
| 2009年 6月 |
本社敷地内にB棟建設(建設面積 600㎡) |
|
| 2011年 2月 |
本社敷地内にC棟建設(建設面積 1000㎡) |
|
| 2012年 8月 |
コロナ放電式 自動粉体塗装機(旭サナック)入替 |
|
| 2012年 9月 |
NCターレットパンチプレス EM-2510NT(アマダ)増設 |
|
| 2013年 3月 |
300tクランクプレス(OKK)増設 |
|
| 2013年 8月 |
溶剤自動塗装機3ブース(旭サナック)入れ替え |
|
| 2015年 9月 |
ハイブリットドライブベンダーHG8025(アマダ)新設 |
|
| 2015年10月 |
タレパンライン機 NCターレットパンチプレス EM-2510MⅡ(アマダ)増設 |
|
| 2016年 2月 |
ハイブリットドライブベンダー HG8025(アマダ)新設 |
|
| 2016年 3月 |
雑賀崎工業団地内 第2工場建設(建設面積 1400㎡)建設 |
|
|
ハイブリットドライブベンダー HG8025(アマダ)新設 |
||
| 2017年 9月 |
ハイブリットドライブベンダー EG6013(アマダ)新設 |
|
| 2018年 9月 |
台風21号の高潮高波による被害により生産停止(設備被災) |
|
| 2018年10月 |
完全復旧、通常体制が整い生産再開 |
|
| 2018年11月 |
NCターレットパンチプレス EM-2510MⅡ 被災による入替 |
|
| 2019年 2月 |
テーブルスポット溶接機NK-03H100-15-D-EZ(向洋技研) 被災による入替 |
|
| 2020年4月 |
200トンワイドプレス 増設 |
|
| 2021年11月 |
図面閲覧システム 導入 |
|
| 2025年6月 |
ATC付きサーボドライブベンダー EGB1303ATC(アマダ)新設 |
|
| 主要取引先 |
三菱電機株式会社冷熱システム製作所 様 |
|
三菱電機冷熱応用システム株式会社 様 |
|
|
株式会社 ハーマン 様 |
|
| 取引銀行 |
三菱UFJ銀行 和歌山支店 |
|
みずほ銀行 和歌山支店 |
|
|
商工中金 和歌山支店 |
|
|
紀陽銀行 東和歌山支店 |
| 2001年度 | 品質管理優秀賞 | |
| 2002年度 | 改善努力賞 | |
| 2006年度 | 優秀取引会社賞 | |
| 2007年度 | 優秀取引会社賞 | |
| 2008年度 | 優秀取引会社賞(3年連続受賞) | |
| 2010年度 | 納期管理優秀賞 | |
| 2011年度 | 図面不備撲滅キャンペーン協力賞 | |
| 2012年度 | 向上努力賞 | |
| 2013年度 | 優秀取引会社賞 | |
| 2014年度 | 特別協力賞 | |
| 2015年度 | 優秀取引会社賞 | |
| 2016年度 | 特別協力賞 | |
| 2017年度 | 向上努力賞 | |
| 2019年度 | 改善提案優秀賞 | |
| 2020年度 | 優秀取引会社賞 | |
| 2021年度 | 納期管理優秀賞 | |
| 2022年度 | 優秀取引会社賞 | |
| 2024年度 | 優秀取引会社賞 |
| 1 |
顧客満足の向上 |
|
高品質な製品の提供を通じて、お客様満足度を最大限に向上させることを目指す。 |
|
| 2 |
環境保護への取り組み |
|
環境に配慮したものづくりに努め、環境負荷を最小限に抑え、持続可能な社会の実現に貢献する。 |





